こんにちは、かなまる(@kanamaru01_com)です。
朝倉未来(みくる)選手は華々しい戦績だけでなく、プロ格闘家ならではの強靭な体を持ち合わせていますよね。
この記事では朝倉未来(みくる)選手のトレーニングメニューをまとめてみましたので、朝倉未来(みくる)選手のような体になりたい!と思っている方はぜひ参考にしてみてください。
【朝倉未来(みくる)選手のトレーニングメニューは?】一覧まとめ
朝倉未来(みくる)トレーニング①:HIIT(ヒット)トレーニング
朝倉未来(みくる)選手のフィジカルトレーニングは「HIIT(ヒット)トレーニング」というもの。
※HIITトレーニングとは、高強度インターバルトレーニング(HighIntensity Interval Training)のことで、短時間で負荷の高い運動を休憩をはさみながら繰り返し行うトレーニングです。
このトレーニングは自分の限界まで体に負荷をかけ、最大心拍数80~90%を目標とするものです。高い脂肪燃焼効果や最大酸素摂取量の増加(持久力の強化や身体能力の若返り)などの効果があります。
一般的に、ハードな運動を20秒間→休憩10秒→ハードな運動20秒…と連続して6~8セット行うトレーニングを行ないます。
朝倉未来(みくる)選手の公式YouTubeでは一般男性とHIITトレーニングを行っている動画がありましたのでこちらを貼っておきます。
▼朝倉未来(みくる)選手のHIITトレーニング動画①
※YouTube動画:【朝倉未来】プロ格闘家のトレーニングに一般男性がついてこれるのか/朝倉未来 Mikuru Asakura 2019/06/01 アップロード日
動画内のトレーニングメニューは、
- 1:09~ 台の上に手をついて手を叩きながら腕立て伏せ
- 1:49~ おもりを上下にあげながらスクワット
- 2:23~ ランニングマシン
- 3:05~ 台の上にジャンプしながら反復横跳び
- 3:50~ 腕立て伏せと交互にジャンプ
- 4:22~ ランニングマシン
- 5:05~ 台をひねりジャンプで飛び越える
といったメニューを次々とこなしています。かなりハードな内容ですが朝倉未来(みくる)選手は涼しい顔で運動しているのでさすがです。
また、もう1つトレーニング動画を見つけたのでこちらも載せておきます。
▼朝倉未来(みくる)選手のHIITトレーニング動画②
※YouTube動画:路上の伝説!朝倉未来のトレーニング/力の素 2020/06/07 アップロード日
動画内1:26あたりからHIITトレーニングが始まります。
動画内のHITTトレーニングのメニューは
- 1:26~ ひざ下くらいの高さの台で腕立て伏せとジャンプを交互に行う
- 1:36~ おもりを持ちながら腕立て伏せ
- 1:54~ ランニングマシンを後ろ歩きする
などのメニューをこなしています。
朝倉未来(みくる)トレーニング②:スパーリング
朝倉未来(みくる)選手は自身の書籍の中でも総合格闘技のスパーリングばかりしているとおっしゃっています。
▼朝倉未来(みくる)選手のスパーリング動画
※YouTube動画:【朝倉未来】 ジムでのトレーナー映像とプロとの特訓映像/朝倉未来の大ファン 2020/03/28 アップロード日
朝倉未来(みくる)選手は実践に直結するトレーニングを重視されているため、スパーリングを数多くこなされているようです。
朝倉未来(みくる)トレーニング③:体幹トレーニング
朝倉未来(みくる)選手の動画を見ているとよく出てくるのが逆立ちをしながら腕立て伏せをするという体幹トレーニング。
朝倉未来(みくる)選手のinstagramでも掲載されていたので載せておきます。
▼朝倉未来(みくる)選手の体幹トレーニングの動画
この投稿をInstagramで見る
朝倉未来(みくる)選手のようにピンと足を伸ばしたまま上下することで、腕や肩に負荷をかけて筋持久力の強化を目指します。
まとめ
朝倉未来(みくる)選手はHIITトレーニングやスパーリング、倒立しながら腕立伏せを行うなどの体幹トレーニングなどをこなしています。
一般の方では耐え切れないような人並み外れたハードなトレーニングをしているからこそ、素晴らしい戦績をおさめられているのでしょう。
これらのトレーニングを真似することはなかなか難しいですが、ぜひ興味のある方は参考にしてみて下さい。
▼▼【2020年】朝倉未来(みくる)選手まとめ特集▼▼